6月 | 1/80 国鉄キハ56形・キハ27形・キハ53形500番台再生産完成品 |
昨年発売させていただきました北海道用国鉄キハ56形式の品切れタイプを少量ですが再生産させていただきます。今回はキハ53形500番台の一部に新規生産商品として502号機の国鉄時代と深名線で晩年に活躍したスタイルを忠実に製作いたします。また、深名線のさよなら運転で活躍した505号機も、さよならヘッドマークを付属して製品化いたします。
キハ56系急行編成3両セット再生産 | ご予約終了 |
---|
キハ56形(両側動力台車)再生産 | ご予約受付中 |
---|
キハ56-146はご予約受付終了になりました。
キハ27形(モーター準備車)再生産 | ご予約受付中 |
---|
キハ53形500番台(両側動力台車)再生産 | ご予約終了 |
---|
今回のキハ53-502(深名線晩年仕様)ではタブレットキャッチャーを撤去した晩年の姿を製品化いたします。さよならヘッドマークも付属いたします。
キハ53形500番台(両側動力台車)新規生産 U-TRAINS限定品 |
ご予約終了 |
---|
キハ53-502(国鉄時代晩年)はタブレットキャッチャー付き、無線アンテナ設置済み、行先サボ受けが客扉横上部になります。
キハ53-505(深名線晩年仕様)はさよならヘッドマークを付属いたします。
8月 | 東武6000系晩年2連完成品(新規製品) ご予約受付中 |
東武6050系登場時と併結運転を楽しめるアイテムとして6000系晩年タイプ2連完成品セットを製作いたします。前回製品と異なり、前面・車体・床下機器まですべて新規に製作しております。列車無線アンテナ・汚物処理タンクを備えた晩年仕様をU-TRAINS現行製品のクオリティでお届けします。
方向幕 「快速 東武日光」・「快速 浅草」
ご予約の際は、ご希望の編成番号と方向幕をご指定下さい。
9月 | 1/80 北海道気動車キハ40系シリーズ再生産完成品 ご予約終了 |
当社では北海道で活躍したキハ22形・キハ56形・キハ27形等を製作してまいりました。その間、キハ40形との併結をご希望されるお客様の声を多くいただき、このたび少量ですが前回製作したキハ40形の一部タイプを再生産させていただきます。今回のキハ40系北海道シリーズは一部改良生産品として、チラツキ防止回路を搭載したLED室内灯基板を使用いたします。
JR北海道仕様キハ40系700番台完成品
キハ40-708「旭アサ」(JR北海道色)再生産 水タンクかまぼこ型・DT-44A台車 |
販売予価 140,800円(税込) (本体予価 128,000円) |
---|---|
キハ40-721「旭アサ」(JR北海道色)再生産 追加 水タンクかまぼこ型・DT-44A台車 |
販売予価 140,800円(税込) (本体予価 128,000円) |
キハ40-777「釧クシ」(JR北海道色)新規生産 水タンクかまぼこ型・DT-44A台車 |
販売予価 140,800円(税込) (本体予価 128,000円) |
JR北海道仕様キハ40系800番台完成品
キハ40-826「旭アサ」(JR北海道色)再生産 水タンク角型・DT-44台車 |
販売予価 140,800円(税込) (本体予価 128,000円) |
---|
国鉄時代キハ40系100番台完成品
キハ40系100番台初期タイプ(首都圏色)再生産 水タンク角型・DT-44台車 |
販売予価 137,500円(税込) (本体予価 125,000円) |
---|---|
キハ40系100番台量産タイプ(首都圏色)再生産 水タンクかまぼこ型・DT-44A台車 |
販売予価 137,500円(税込) (本体予価 125,000円) |
- キハ40系100番台(首都圏色)は車体番号と配置区を後日案内させていただきます。初期タイプ・量産タイプは各2タイプの特定番号を製作する予定で企画を進めております
10月 | 1/80 大阪市交60系電車(登場時5連・晩年8連)完成品・キット |
阪急京都線・千里線と総合乗り入れを行っていた大阪市交60系電車の企画・製作を開始しました。
1970年の大阪万博で活躍した5連時代の「頬紅電車」と言われた時代と、編成を改造して8連化した冷房改造車の8連晩年の姿を忠実に製作いたします。中間車化された先頭車の連結面のジャンパ栓も正確に再現いたします。また、屋根のモニターファンデリア・客扉の塗装の違い・アルミ車体の特徴を楽しめる車両として製作いたします。完成品とキット商品を予定しております。
12月 | 1/80 旧型国電飯田線シリーズ第1弾完成品 |
U-TRAINS初の旧型国電シリーズとして、今回は飯田線で晩年(昭和50年頃)に活躍したクモハ54形・クモハ42形・クハユニ56形を中心に2~3両編成で楽しめるタイプから順次製作を予定しております。旧型国電は屋根のトユ材料・床下機器等部材選定から組み立てに至るまで、高度なハンドメイド作業が必要になります。各アイテムの製作数量を抑えて、製品の品質を優先する製作方法も検討しております。
「ご予約開始」の記載がない商品は、詳細・仕様が決定してからのご予約受付になりますのでもう少々お待ちください
2021年の新製品スケジュールを進めていくため、現在、発売準備・商品資料確認等の作業を行っております。少しでもお客様にご満足していただける製品づくりに今後も頑張ってまいります。コロナウイルス感染拡大の中、少しでも「癒し」の部分でお手伝いが出来れば幸いです。
最近、当社の新製品をお買い求めいただくお客様の中で、お手持ちの車両のグレードアップまたはご予算の関係で、お得な下取りサービスをご利用される方が増えております。下取りサービスは新製品のご予約時、商品のご購入時に当社スタッフが相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・ご予約先
電話:03-6712-6397(受付時間 月・金・土・日曜日 11時~19時)
メール:info@u-trains.com