いよいよ製作が大詰めを迎えている1/45 カヤ24形電源車と1/80 キハ40系第二弾 500・2000番台の最新画像が届きましたので、たっぷり紹介いたします。
まずはカヤ24形電源車です。
塗装された車体に配電盤が組み込まれ、室内イルミネーションが点灯すると、なかなかリアルな雰囲気が出てきます。
ディティールにこだわったDMF31ZGディーゼルエンジンとDM95発電機も2基搭載されています。
試作を重ねて作り込んだ回転駆動する冷却ファンも、綺麗に収まりました。スイッチにより第一エンジン側と第二エンジン側を個別にオン/オフ可能です。
そして、お待たせしましたキハ40の500番台(初代新潟色、東北地域本社色)と2000番台(国鉄標準色)です。
スタッフの思い入れも強い初代新潟色のキハ40はU-TRAINS初モデル化になります。凝った塗り分けも綺麗に再現されていると思いますがいかがでしょうか。
こちらも1/80 キハ40系シリーズとしては弊社初となる東北地域本社色です。天井をよく見るとGPSアンテナが搭載されています。
これらはまだ店頭サンプルはないですが、10月13日(土)、14日(日)に開催される第43回日本鉄道模型ショウに展示予定です。
1/45scale24系客車 ・1/80seriesキハ40系500番台・2000番台ともにご予約も大分埋まってまいりましたので、ご購入検討中の方はお早めにご予約をお願いいたします。
製品詳細
![]() |
24系特急寝台客車 カヤ24形電源車24系客車の花形であるカヤ24形電源車のモデル化にあたり、前面先頭部のプレス絞り型を新規製作し、電源車の魅力である屋根の冷却ファンは回転駆動できる仕様にいたしました。発電用ディーゼルエンジンも細部まで再現し、配電盤のイルミネーションも点灯するなど、実車のイメージを最大限に演出しました。 |
製品詳細
![]() |
1/80 国鉄 JR東日本 キハ40系500・2000番台U-TRAINSでは初の1/80シリーズ気動車第一弾としてキハ40系100(700・1700)番台を製作いたしました。今回は寒冷地仕様の500番台タイプと暖地仕様の2000番台を製作いたします。第一弾同様、1/80シリーズでは再現されなかった床下エンジン部、機器床梁をできる限り忠実に製作いたします。 |
- 投稿タグ
- 1/45 scale, 1/80 scale, 24系寝台客車, キハ40系