11月下旬発売予定のE233 東海道線3000番台と南武線8000番台の予約を開始しました。
今回のE233は、初の南武線8000番台6連と、最新仕様にバージョンアップされた東海道線3000番です。
南武線8000番台は特徴的な先頭車のイラストとロゴを、これまで培った塗装技術を駆使して綺麗に再現します。
東海道線3000番台は、前回のモデルから大きく変わったのは側面方向幕が点灯するようになり、モーターのON/OFFスイッチが付いたことです。モーターを止めて照明だけを点灯させれば、かなり壮観な照明演出が楽しめると思います。
両タイプともに、ランボードの滑り止めを表現する新たな試みをしています。
また、今回から床下や台車の色をこれまでの明るいグレーから実車に近い色に変更して、リアリティとステンレス車体とのコントラストを向上させています。
製品詳細
![]() |
E233系第3弾 3000番台/8000番台E233系シリーズ第3弾では、1/80では初めての製品化となる南武線8000番台「N3編成」と、最新仕様にグレードアップした3000番台東海道線を製作します。 |