お客様には大変お待たせしております『東武6050系』・リバイバルカラー 更新車とオリジナルカラー 霜取2基パンタ車(妻面帯省略車)のサンプルを店頭で展示しています。

リバイバルカラー 更新車です。

オリジナルカラーの霜取2基パンタ車です。

車体の側面窓、戸袋窓、方向幕の形状もすべて新規製作、前面方向幕と側面方向幕も点灯します。


 

1基パンタ車と2基パンタ車の屋根上機器です。パンタグラフやクーラーキセ、ベンチレーターなど新規で製作。パイピングは実車同様に配管止の中を管が通っている雰囲気を表現しました。特に2基パンタ車では、前部の霜取パンタと後部パンタをつなぐ配管など、屋根から見て楽しむ部分にはこだわって製作いたしました。

 

床裏の梁、床下機器類も奥行きを感じるよう再現。普段では見ることのできないエアータンクや、コンプレッサー類の奥側にもこだわりました。

 

更新車の台車、FS-357/FS-057のディテールです。軸箱にあるダンパー装置や、M車妻面側の特徴ある砂撒き管も新規製作で再現しています。

 

時代設定が異なりますが、リバイバルカラーとオリジナルカラー車の4連のイメージです。

まもなくリバイバルカラー車から順次出荷を予定しております。是非店頭で展示サンプル品をご覧ください。