最近の当ブログは東急旧5000系の話題ばかりになっているような気がしますが、今回も旧5000系ネタになります。

本日、5047編成の最終サンプルがやってまいりましたので、ただいま絶賛展示中です。

師走のお忙しい中ご来店できないお客様もいらっしゃると思いますので、今日はたっぷりと画像を載せたいと思います。

まずは目黒方向の5047から

正面もどうぞ

こちらは蒲田方向の5050です。

同じく正面です。

妻面はこんな感じです。検査標記と製造銘板も付いてます。

ヘッドライトの縦線もさりげなく再現しています。

5050の側面・床下機器まわりはこんな感じです。ドアの上に水切り、屋根には無線アンテナが見えます。

反対側の5047には雨トユがあり、パンタ周りも忠実に再現しています。
※写真のパンタグラフは撮影のために取り付けた代替品です。実際の製品には別の正式なパンタグラフが取付けられます。

このように着々と出来上がってきておりますので、それほど長くはお待たせしないと思います。できるかぎり早く発売できるよう頑張ります。

製品詳細

dsc_4822

1/80 東急旧5000系「青ガエル」

青ガエルの愛称で親しまれる東急電鉄旧5000系を完成品と車体キットとして発売いたします。第1弾は1985年頃まで大井町線・目蒲線で活躍したスタイルを特定した編成で忠実に再現致します。