昨日のブログで画像を公開しましたが、本日3タイプの先頭車サンプルが到着しましたのでたっぷり画像を載せたいと思います。

まずは前回の画像では無かった下回りが取付けられた非冷房車から。

空気管コックはこんな感じに色が差される予定です。ATSの形もATC高運車とは異なります。

今回新規製作した床下が確認できる側面の全景もご覧ください(若干暗いですが)。

ATC高運車の画像もたっぷりと、まずは山手線です。

同じく新規製作のクーラーはメッシュの奥に薄っすらファンが見えます。ベンチレーターも2ピース構成に作り直しています。

京浜東北線もどうぞ。

各種標記が確認できる側面です。屋根には列車無線アンテナと信号炎管が見えます。

検査標記とジャンパ栓が並ぶ妻面側です。戸袋窓の上にこの年代には貼ってあったシルバーシートのマークが見えます。

非冷房車とATC高運車のペアです。非冷房車のワイパーはアームが車体色に塗装されていたり、方向幕が「山手」になっているなど結構違いがあります。

こちらは品川⇔田端間で見られたかもしれない山手線と京浜東北線の並走イメージでしょうか。青と緑のコントラストが綺麗です。

この先頭車3両のサンプルは店頭に展示しておりますので実際にご覧になれます。

製品詳細

fh0083

1/80 国鉄103系 山手線・京浜東北線タイプ

今回は、大阪の老舗メーカーであるホビーメイトオカから発売される国鉄103系シリーズをU-TRAINS完成品として製作いたします。今回は原型非冷房車のグループを中心に編成を選び、模型として楽しめる組合せのアイテムにしています。商品はU-TRAINSショップ限定品として発売いたします。