E233系横浜線・中央線タイプは8月下旬の発売を目指して、現在塗装を行っております。
その行程は、塗装後に窓枠のステンレス材を取り付けて再度ペイント工場へ持っていき、車体部分には固定ボンドを混ぜたクリアーコート、屋根には艶を落としたクリアーコートと分けて塗装するという大変手間の掛かるものです。
そのため車体は製作工場とペイント工場を行ったり来たりすることになり、通常より製作費が高くなってしまいますが、この手間を惜しまずリアルな質感を表現したいと思っております。
ラインカラーも美しく再現し、車体の塗り分けも前回と同じになるように塗装する職人の方に頑張ってもらいました。
発売までもう少しお待たせいたしますが、ご期待ください。
製品詳細
![]() |
JR E233系 0番台 6000番台ご要望の多かったE233系のシリーズの製作を開始いたしました。横浜線の6000番台新津製と中央線で活躍する東急車輌製分割H編成のキットを発売致します。完成品も少量ですがU-TRAINS-STAION限定販売商品として製作させて頂きます。 |
- 投稿タグ
- 1/80 scale, JR E233系