今回の鉄道模型ショウでは台風21号の影響で雨の降る中、U-TRAINSブースにお越しいただきありがとうございます。今回、会場で発売させていただきました復刻 東武6000形キットは、おかげさまですべて完売いたしました。お買い上げありがとうございました。また、会場で販売させていただきました限定パーツの一部は、再生産いたしましてU-TRAINS-STATIONにて販売を予定しております。

会場では恒例の限定部品に人気が集中しました。色々なキット組み立てのお役に立てれば嬉しいです。

懐かしい箱ラベルで復刻した東武6000系キットは、もう少し作れば良かったと思うほど予想を超える人気でした。会場でお買い求めになれなかったお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

まもなく発売になる1/80 キハ40北海道色のサンプルも好評でした。可動する貫通扉と渡り板や、作りこまれた床下など、OJ譲りの精巧な作りが話題になりました。

OJ カニ24の車体サンプルも土曜日の当日になんとか届き、お披露目することができました。

E233は、中央線と横浜線を照明を点灯させて並べて展示いたしました。今回のモデルではモーター車の床下スイッチによりモーターをオフにできますので、ご自宅でも同様に照明を点けたままの展示が可能です。

E233といえば、ご要望の多かった東海道線の再生産も決まりました。来年、南武線と同じタイミングで発売予定ですのでご期待ください。

再生産予定の会場限定パーツの一部を紹介させていただきます。

U-TRAINS方向幕点灯仕様室内灯ユニット   本体2800円+税

点灯用の基板です。方向幕点灯基板の方向幕位置が103系と同じ位置の車両に使用できます。方向幕取付ケースも付属します。

キハ40初期タイプ用DT44A台車    本体5000円+税

当社製キハ40系100番台に使用している台車です。ロストワックスで精密に台車各部分を表現しております。台車はエンドウ製MP仕様になります。

E233用パンタグラフ PS-33D    本体3500円+税

当社製E233系に使用しているPS-33Dパンタグラフです。パンタグラフには避雷器を搭載しております。

※会場でご好評をいただきました103系連結面の空気3管は再生産を予定しておりますので、発売時期が確認でき次第、ホームページでご案内させていただきます。

※東武6000系キットは会場にて完売になっております。床下機器は12月下旬から2018年1月下旬の予定で製作致します。