お待たせしております1/80 キハ40系「北海道」タイプの完成品サンプルが届きましたのでたっぷり紹介します。
今回のサンプルは、国鉄時代首都圏塗装の量産タイプになるB-TYPEです。
OJシリーズと同様、貫通扉と渡り板は可動します。扉を開けると消火器が見える芸の細かさです。
水タンクを外すとスイッチが出てきます。これで照明とモーターのオン・オフが切り替えられ、他の車両との連結や停止したままのライトアップが楽しめます。
床下機器もOJシリーズに近い作り込みを行いました。
各部塗り分けやエンジンのシリンダヘッドに繋がるオイルパイプなども再現しています。
同じタラコ色のように見えますが、車体の塗料は北海道仕様の微妙に異なる首都圏色に調合しています。
まずは国鉄時代首都圏色からになりますが、出来るだけ早く出荷できるよう頑張ります。
製品詳細
![]() |
国鉄 JR キハ40系 北海道タイプU-TRAINSでは初の1/80シリーズ気動車第1弾としてキハ40形気動車を製作いたします。今回は酷寒冷地仕様の北海道タイプを製作いたします。1/45で製作した資料をさらに改良し、1/80シリーズでは再現されなかった床下エンジン部、機器床梁をできる限り忠実に製作いたします。 |
- 投稿タグ
- 1/80 scale, キハ40系