久しぶりに南海21001系完成品を再生産中です。今回は前面の雰囲気を少し改良し、前面窓の傾斜・窓廻りのステンレス押さえを新規製作して取付しました。その他、ヘッドライトの形状も少し修正しました。



クーラーは前回同様で、メッシュの隙間からファンが透けて見え、実感的になっております。


妻板も、前回同様ステップ・配電盤・配管も取り付けております。


屋根上全体写真です。前頭部・妻板部の屋根の塗分けも再現します。

※こちらの商品は、4月上旬頃から順次発売予定となります。今しばらくお待ち願います。


製品詳細

南海電鉄21001系 前期/後期タイプ

南海電鉄高野線で活躍した21001系昇圧後から晩年まで活躍した前期型のセミクロスシート車と後期形のロングシート車を製作いたします。今回は前回の21001系を改良し、連結面のジャンパ栓の追加表現し、動力関連もモーターをLN15からEN22に変更いたします。