鋭意製作中の「小田急9000系」から、最新情報としてライト点灯の写真を紹介いたします。
今回より近年の103系やE233系同様、側面方向幕も点灯いたします。写真の車両は「未更新車」ですので、標識灯も点灯いたします。
8/下旬より、未更新車4連(A-TYPE)
9/上旬より、未更新車6連(B-TYPE)
9/中旬より 地下鉄乗り入れ10両
9/下旬、更新車4連・6連(AS-TYPE・BS-TYPE)
の順に発売を予定しております。今しばらくお待ち願います。
製品詳細
![]() |
小田急電鉄 9000形今回は1985年頃の車体更新前(車体修理)にPT4211A菱形パンタグラフ搭載して活躍した時代と、更新工事後のPT7113Aシングルパンタグラを搭載した時代を製作致します。更新前と更新後は車体方向幕と室内シート色・先頭車通過灯有無、先頭車の車体ジャンパ栓撤去後、前面貫通扉用手すり形状が異なるタイプを忠実に再現致します。 |
- 投稿タグ
- 1/80 scale, 小田急9000形