東急 旧5000系 晩年仕様 vol.2
U-TRAINS SHOP企画限定品としてクマタ社製東急5000系ベースキットを基本に製作した晩年タイプがいよいよ発売になります。車体カラーは当社製東急3450形(1/80シリーズ)と同じ仕様に製作しました。
販売価格 620,000円+税
デハ5047
![]() |
![]() |
- 5047形は奇数車先頭車になり母線栓受と補助連結器栓が付きます。客扉は小窓タイプに変更されたタイプです。先頭車の通過標識灯は床下スイッチでON/OFFが可能です。
- 車体裾のリブは車体に線材を半田付けして表現しています。
![]() |
![]() |
![]() |
- 屋根の雨トユが帯板で表現されています。屋根の絶縁材部分は塗装を変えてあります。
- 車体の裾部のカーブはプレス加工で美しく曲げ加工を施しております。
- 運転台機器も楽しく演出しています。
サハ5343
![]() |
![]() |
- 中間車のサハ5343が唯一客窓の大きい車両です。
- 窓サッシュも車体色になっています。
デハ5050
![]() |
![]() |
- 車体裾のリブは車体に線材を半田付けして表現しています。
- 動力は台車にマウントしされています。先頭車の台車全部にセットしています。
![]() |
![]() |
- 屋根に雨トユが無いので、客扉の上に水切りが表現されています。
- 車体の連結面は空気管側と母線ジャンパ栓側のジャンパー栓がマグネットで簡単に取り外しが可能です。
![]() |
![]() |
- しっかりした動力装置で走行も十分楽しめます。
- 車体裾が美しいカーブを描きます。車体のプレス加工が大変でした。
商品についてのご注意
- この商品はクマタ社製 1/45シリーズの車体キットを組立たU-TRAINS特別企画完成品になります。商品は当社の店頭及び通販でお買い求め頂けますが、一部銀座天賞堂銀座店様でもお買い求め頂けます。商品はハンドメイドの為、少量生産になっておりますので品切れの際はご了承ください。
- 東急コーポレーションマークは製品に付属いたしますので、お客様で各自取付をお願い致しております。
東急 旧5000系 晩年仕様 vol.1
クマタ貿易様から特別にキット状態で製品を分売して頂き、当社の私鉄電車ファンのお客様向けに旧5000系晩年3連セット仕様を少量製作致しました。今回は1986年7月ごろ、東急目蒲線で活躍したさよなら編成を製作しました。この編成はこのイベントの為に特別に編成替えされました。この3連には東急5000系青カエルの魅力がぎっしりと凝縮された楽しい編成です。動力は各先頭車に搭載しており、走行には十分なパワーを発揮致します。
![]() |
![]() |
- 前面はプレスで絞りました。車体ジャンパ栓も付きます
- デハ5047タイプのユニット窓仕様と小窓客扉車体側面の車体リブは角材を車体に半田付して表現。
デハ5000系の模型化した編成
デハ5000系の仕様
- 動力装置は台車の中にマシマモーターをマウントしたダイレクトドライブ方式を採用 (1両に各台車に動力搭載)し、ベアリングを各車軸受けにマウントしています。
- 先頭車ヘッドライト・通過灯・テールライト・室内灯はすべてLEDライトを採用。
- 室内インテリアは、シート・つり革・運転室機器インテリアを忠実に再現しています。
- 車体カラーは当社製東急3450形と同じ塗装で表現し、床下機器関連は黒塗装、また、屋根のパンタ部分のみダークグレー塗装を施しております。
- 目蒲線のさよなら運転時のヘッドマークを付属予定。
販売予定価格
発売予定価格 620,000円+税
床下機器も忠実に再現しております。