U-TRAINSは私達の鉄道模型づくりへのこだわりから生まれました。すべてがお客様の感動のために…

南海キハ5500+キハ5550形タイプ2両キット

  • HOME »
  • »
  • 南海キハ5500+キハ5550形タイプ2両キット


 昭和34年より国鉄紀勢線直通乗り入れ用に製作された南海唯一の気動車です。南海キハ5550形(両運車)とキハ5500形(片運車)は国鉄55形100番台に準じた設計で製作され、国鉄紀勢本線電化前までキハ58系「きのくに」に併結されて新宮・白浜まで運転されました。
 南海キハ5500形完成品の製作に伴い、キハ5550形(両運車)+キハ5500形(片運車)の2両セットのキットを少量生産いたします。今回は当社と大阪ホビーメイトオカ・大阪亀屋の3社コラボ限定商品になります。(3社にてご予約を受付させていただきます)

U-TRAINS・大阪ホビーメイトオカ・大阪亀屋3社コラボ限定品

 今回の製品製作時には、南海ファンの方々からキハ5500形に関する多くの製品資料を提供いただきました。(ホビーメイトオカ・大阪亀屋)
 南海「きのくに」は南海難波駅の7番線から発車した2両編成のディーゼルカーです。和歌山向きにキハ5550形(両運車/B号車)とキハ5500形(片運車/A号車)の順になり、B号車が先頭になって南海和歌山市駅に向かい、南海和歌山市駅の3番線の行き止まりのホームに入ります。そこでキハ5500形(片運車/A号車)の進行方向が変わりキハ5500形が先頭になります。そのまま国鉄短絡線を走って、紀勢線和歌山駅で天王寺から来た「急行/きのくに」の最後部に併結されて白浜・新宮へ向かいました。
 南海に詳しい方から南海難波向きに車輛の前面貫通ホロを取付けるのが基本と伺った関係で、当社の完成品もその編成で製作いたしました。当社の完成品は紀勢線電化前の1985年頃の晩年を製作していますので、屋根の列車無線、南海社紋を取付けております。キットでは多少は加工が必要ですが、ぜひ登場時の準急色などもチャレンジしてください。
(この当時は編成がかなり流動的になっておりましたので、当社の完成品は以前南海様からお伺いさせていただいた仕様・編成で製作させていただきました。)

南海難波駅7番線から発車し、座席指定の看板も立てられて、少し優等な気分でした。 南海線内は特急扱いで運転されていました。
国鉄和歌山駅では阪和線111系と顔を会わせました。 住之江区では南海通勤車7000系と一緒に停泊していました。
南海キハ5500形+キハ5550形タイプ2両キット
U-TRAINS・大阪ホビーメイトオカ・大阪亀屋3社コラボ限定品
販売予価 85,800円(税込)
(本体予価 78,000円)
  • 床下機器は生地完成にして付属いたします。キハ5500形(片運車)はモーター取付準備仕様です。
  • 動力はエンドウMPギヤ・カツミACEギヤとキヤノンLN15モーター仕様です。
  • 前照灯・尾灯・室内灯は当社製LED基板を配線済みで付属いたします。また、運転時に照明のチラツキを低減する回路を搭載いたします。
  • 室内インテリア・室内客室シート・車体表記・製造銘板・「きのくに」愛称看板を付属いたします。

ご予約開始いたしました

ご予約はU-TRAINS・大阪ホビーメイトオカ・大阪亀屋 各店へお願いいたします

【U-TRAINS】
ご予約は店頭・電話・メール等で受け付けております
TEL: 03-6712-6397 FAX: 03-6712-6398
mail: info@u-trains.com

発売予定時期

2023年1月下旬予定
少量生産になりますので、品切り時にはご了承ください。

TECHNOLOGY

お気軽にお問い合わせください TEL 03-6712-6397 月•金曜日 14:00~19:00 土曜日 11:00~19:00 祝日・日曜日 11:00~18:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

card

open

営業日カレンダー

営業日

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


endo
endo

endo
endo
endo
endo

TECHNOLOGY

U-TRAINSのご案内

NEW_MAP
PAGETOP
Copyright © U-TRAINS All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.