西武鉄道 新101系 263編成 vol.3
西武新101系シリーズの中でモデル化の要望が多かった多摩湖線の263編成です。今回は所沢工場製タイプを製作した関係で263編成のキットを中心に製作。
床下機器とシングルアームパンタ台、電磁鉤外しパーツを製作し妻面部も実車と同じ配管位置と手すりの形状を製作しています。先頭車の標識灯は非点灯になり、ナンバープレートも西武鉄道の最新タイプのプレートタイプをエッチィングで製作、その上からディカールを貼って実車のイメージを再現し、シングルアームパンタはフクシマ製PT-71を専用ベースに取付ました。
![]() |
![]() |
- 先頭車のシングルアームも魅力的です。シングルアーム取付台は新規製作。
- 屋根配管はすべて色差し済み。クーラーキセも新タイプ
![]() |
![]() |
![]() |
- 中間パンタ車は所沢製4連タイプを基本にしており、空気管・電磁鉤外し箱を取付ました。コーナーの塗分けも実車タイプ
- 床下機器は中間車は新規パーツが多いです。
- 連結面は空気3管パイプとステップを再現。
新101系263編成完成品は天賞堂各店と当社でお求めできます。
新101系現行スタイルモデル
前回、西武新101系を製作時、意外と人気が無いと思って少量しか生産しなかった黄色一色の現行スカート付スタイルに人気があり今回の再生産になりました。今回はスカート付・クーラーキセの変更・4連中間パンタ車の空気管妻面配管を変更し、避雷器カバーは円筒形になります。イエローカラーもツートン車とのイメージを変える為に黄色を少し鮮やかな色彩に変更しました。
今回は先頭車2連所沢製と4連東急製を忠実に表現しております。方向幕は急行 池袋と普通・西武球場前の2タイプをご用意。また、パンタグラフは軽量化されたPS-21フクシマ製を搭載しました。
![]() |
![]() |
東急製 現行4連セット 完成品 | 本体価格 280,000円+税 販売終了 |
---|---|
所沢製 現行2連セット 完成品 | 本体価格 158,000円+税 販売終了 |
新101系所沢製2連先頭車完成品
池袋線で最後までツートンカラーで活躍した279編成を製作しました。このタイプは偶数車の床下にAK-3コンプレッサーを搭載しており、今回はこの辺の作り替えと床下機器全体の見直しを行いました。クーラーキセはステンレスタイプのAU-75Gを搭載し、パンタグラフはフクシマ製PT-62銀を使用しています。
![]() |
床下機器にAK-3を搭載![]() |
所沢製 2連セット 完成品 | 本体価格 158,000円+税 販売終了 |
---|
U-TRAINSショップ限定品
今回製作した多摩湖線263編成に合わせて、259編成のイエロータイプと現在40周年記念で塗装変更された259編成ツートンカラーも少量生産しました。
![]() |
![]() |
新101系259編成 完成品 4連セット | 本体価格 280,000円+税 販売終了 |
---|
製作後記
今回で新101系シリーズが完結しました。1回目より2回目の方があらゆるところに改良箇所が発生し、気にいらない箇所を製作変更し、時間ばかり費やして皆様にご迷惑をお掛けして申し訳ございません。今後、製作スピードも改善してまいります。
新101系も池袋線・新宿線から段々姿を消しており、3ドア車がなくなるのも寂しいですね。毎日通勤で池袋線を利用いる一人ですが、当社のお店に完成品を買い求めにこられるお客様が個々に電車への思い出を持っておられ、学生の時に乗った思い出、実家の近くに走っていて小さい頃、両親と乗った思い出などを語られて帰る方が多いです。こんな時代に何となく癒しを求めて模型を買う方も多いのではないでしょうか。当社もハイグレードな仕様と、こんな心の通ったモノを形にし、買って頂ける方に感動を提供したいと思っております。
今後、西武シリーズは2000系初期車の現行スタイルから始めます。第1弾は2000系スカート付のスタイルから始める予定です。新101系で改良したノウハウを投入し、先頭前面部のイメージを最大限に表現します。
西武鉄道 新101系 263編成 vol.2
西武新101系263編成4連キット
今回は西武新101系の現行タイプのご要望が多く頂き、現在池袋線を中心に活躍している新101系タイプを今回は製作致します。キットは多摩湖線で4基のシングルパンタグラフを上げて活躍している263編成ワンマン車を忠実に製作致します。
所沢工場製先頭車と中間車を組み込み、オールM車仕様になり、回送運転の牽引車として活躍しています。模型では4連の妻面手すり形状・空気管の引き回しも実車と同じになっております。今回は床下機器等も新規になり、クーラーカバーも新タイプになり、スカートを取付けた新しいスタイルが楽しめます。キットでは床下機器・パンタグラフPT71型を取付けるベースを新規製作しています。
![]() |
![]() |
- 床下機器も新規に製作しています。
- クーラーカバーも手すり付タイプになります。
![]() |
![]() |
- 屋根上配管も忠実に再現
- 完成品は車端部に空気管が付きます。コックの色入れもバッチリ表現します。
西武新101系263編成 4連キット
263編成 4連キット | 本体価格 100,000円+税 販売終了 |
---|
263編成完成品は天賞堂直営店オリジナル製品ですので天賞堂各店でお買い求め下さい。
新101系所沢製2連先頭車完成品
今回は東急車輛製4連と先頭車2連の所沢工場製をキットと完成品で製作致します。現在、池袋線・新宿線で活躍している西武新コーポレートマーク取付ける前の姿を模型化しました。
スカート付・クーラーカバーも新タイプの手すり付きで、4連タイプは池袋寄りの偶数先頭車の手すりも撤去しています。今回は標識灯の通過灯部は実車同様点灯しません。完成品には妻面下の空気管も取付けしています。
![]() |
![]() |
- 当社前回製品のサンプル製品にスカートを取付けました。
![]() |
![]() |
- スカートがついてかなりイメージが変わります。
販売価格
東急車輛製4連セット完成品 (方向幕 急行飯能) | 本体価格 280,000円+税 在庫僅少 |
---|---|
東急車輛製4連セットキット (方向幕 急行飯能) | 本体価格 100,000円+税 販売終了 |
所沢工場製2連先頭車セット完成品 (方向幕 急行飯能) | 本体価格 158,000円+税 販売終了 |
所沢工場製2連先頭車セットキット (方向幕 急行飯能) | 本体価格 58,000円+税 販売終了 |
西武新101系先頭車2連所沢工場製ツートンカラー仕様
このタイプは池袋線で最後までツートンカラーで活躍した、クモハ279+クモハ280を再現しました。クモハ280の床下にはAK-3タイプのコンプレッサーを搭載した所沢工場製先頭車2連セットです。方向幕も当時の白ベースに黒文字を採用し、完成品は急行飯能行を取付ます。旧101系との連結運転も魅力です。
少量ですが、前面マスクがトニーベージュタイプの完成品も製作致します。胴受等の形状の変化もつくり分けますがその他の箇所は279編成と同じになりますのでご了承ください。クーラーキセはステンレスタイプになります。
販売価格
所沢工場製2連先頭車セット完成品 (方向幕 急行飯能)ツートンカラー | 本体価格 158,000円+税 販売終了 |
---|---|
所沢工場製2連先頭車セットキット (方向幕 急行飯能)ツートンカラー | 本体価格 58,000円+税 販売終了 |
所沢工場製2連先頭車セット完成品 (方向幕 急行飯能)ツートンカラー・前面マスクトニーベージュタイプ | 本体価格 158,000円+税 販売終了 |
所沢工場製2連先頭車セットキット (方向幕 急行飯能)ツートンカラー・前面マスクトニーベージュタイプ | 本体価格 58,000円+税 販売終了 |
今回の完成品は配管の塗り分けます
西武の特徴である複雑な屋根配管を塗り分け致します。実車のイメージを表現するために母線・空気管等全て実車の配管になっております。
![]() |
![]() |
新101系車体トータルキットは4月上旬の発売予定
完成品は5月下旬予定です。アイテムによっては少量生産ですのでご予約を承っております。
西武鉄道 新101系 263編成 vol.1
速報 1/80西武新101系ワンマン車263編成車体キット発売予定
多くのお客様から西武新101系263編成の改造のお問合せを頂き、8月のJAMコンベンションで263編成の車体キットを限定発売いたします。商品構成は西武新101系と同等の予定です。
先頭車にシングルアームをダブルで上げて走る姿は全く別形式みたいです。
![]() |
![]() |
車体には方向幕も加工済み
商品の仕様
- 先頭車車体を所沢工場製で製作致します。
- 先頭車用スカート・更新型クーラーカバー・床下機器等も追加新規製作。
- パンタグラフのPT71も取付台を含めて塗装済みで新規製作予定(別売予定)
発売予定日
2008年JAM会場で発売開始 ※ご予約は6月1日から受付け開始
販売予定価格
本体価格 100,000円+税