U-TRAINSでは既発売中の北海道仕様キハ40形・キハ22形に併結して短編成の急行として楽しんでいただけるキハ56形/キハ27形を1969年頃のスタイルで製作しています。さらに急行の長編成に必要な長編成仕様のキハ56形100番台・キハ27形100番台・キロ26形100番台をセットにした急行3連セットも販売いたします。今回の製品では、長編成で室内灯のチラツキ防止に対応した照明基板を取付いたします。
- セット内容と商品構成を若干変更いたしました
急行編成基本セット完成品 U-TRAINS/天賞堂/カツミ限定品 |
販売価格 352,000円(税込) (本体価格 320,000円) |
---|
![]() キロ26のAU13クーラーは新規に製作しました。3つのパーツで構成されています。 |
![]() キロ26の床下です。可能な限り細部まで作りこんでいます。 |
キハ56形完成品(両側動力台車) U-TRAINS/天賞堂/カツミ限定品 |
販売価格 137,500円(税込) (本体価格 125,000円) |
---|
キハ27形完成品(モーター準備車) U-TRAINS/天賞堂/カツミ限定品 |
販売価格 126,500円(税込) (本体価格 115,000円) |
---|---|
キハ27形完成品(片側動力台車) U-TRAINS/天賞堂/カツミ限定品 |
販売価格 132,000円(税込) (本体価格 120,000円) |
キハ53-501 台完成品(両側動力台車) U-TRAINS/天賞堂/カツミ限定品 |
販売価格 146,300円(税込) (本体価格 133,000円) |
---|---|
キハ53-502 完成品(両側動力台車) U-TRAINS/天賞堂/カツミ限定品 |
販売価格 148,500円(税込) (本体価格 135,000円) |
キハ53形500番台 は、国鉄末期における閑散路線での1エンジン車による非効率な2両運転を改善し、単行運転を実現するべく、当時余剰気味だったキハ56形を両運転台化改造した車両です。キハ56形を種車に、廃車になったキハ56形・27形の運転台を接合して両運転台化しているため、車輛によりさまざまな特徴があります。
今回の製品化では、無線アンテナが付き、行先サボが側面中央に移設されたJR時代の車両を忠実に再現しました。ラインナップは、縦雨樋が短く、トイレ臭気抜き窓がやや前位側に寄った特徴を持つ「キハ53-501」と、キハ53形500番台で唯一初期車であるキハ27-2を運転台に増設した「キハ53-502」の2種類になります。
キット
キハ53-501キット U-TRAINS限定品 |
販売価格 63,800円(税込) (本体価格 58,000円) |
---|---|
キハ53-502キット U-TRAINS限定品 |
販売価格 63,800円(税込) (本体価格 58,000円) |
- キットには組立済み床下機器・前照灯/室内灯LED基板付属
- キハ53形キットの各タイプは少量生産になります。
編成例はあくまで一例になります。
気動車シリーズでは、この後「キハ58形」「キハ28形」も計画中ですのでご期待ください。
製品の仕様・発売時期は予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。