国鉄一般形キハ20系は昭和32年から昭和41年にかけて1100輌以上が製作されました。今回のU-TRAINS製は、東北から九州まで広いエリアで活躍したキハ20形200番台・キハ25形200番台・郵便荷物合造車のキハユニ26形を、キハ22形酷寒冷地仕様完成品の基本設計に基づいて製作いたします。
製品の仕様は昭和39年から室内灯が蛍光灯に変更されたスタイルを、「暖地仕様」と開閉式タイフォン・スノープラウを装備した「寒冷地仕様」でご用意いたします。
キハ25形200番台(追加生産分)順次出荷開始いたしました
ラインナップは商品詳細をご参照ください
完成品製作アイテム
- キハ20形200番台完成品(201~484)
標準色/1灯原型/暖地仕様:在庫僅少
標準色/1灯原型/寒冷地仕様:在庫僅少 - キハ25形200番台完成品(201~253)
標準色/1灯原型/暖地仕様:在庫僅少
標準色/1灯原型/寒冷地仕様:在庫残1
標準色/2灯シールド/暖地仕様:在庫残1
標準色/2灯シールド/寒冷地仕様:在庫僅少
首都圏色/2灯シールド/暖地仕様:在庫僅少
首都圏色/2灯シールド/寒冷地仕様:在庫僅少
- キハユニ26形完成品(1~41)
標準色/1灯原型/暖地仕様:在庫僅少
標準色/1灯原型/暖地仕様(ジャンパ栓閉・ホース無):在庫僅少
標準色/2灯シールド/寒冷地仕様:在庫僅少
首都圏色/2灯シールド/暖地仕様:在庫僅少
首都圏色/2灯シールド/寒冷地仕様:在庫僅少