JR東日本で活躍していたキハ40形2000番台の旅客サービス向上から1987年から冷房化が行われ、屋根上への2基のAU26J-A冷房装置搭載などに合わせて、床下エンジン機関の換装が実施されました。
 今回はキハ40-2020「新二ツ」とキハ40-2026「仙コリ」の晩年に活躍したスタイルを製作いたします。また、ご要望の多かった、キハ40-581「仙コリ」東北本社地域色と関東では高崎線・水郡線で国鉄時代に活躍したキハ40形2000番台首都圏色も製作いたします。

完成品

キハ40-2020 旧新潟色 エンジン更新・冷房改造車

 前回はキハ40形500番台の旧新潟色を発売いたしました。今回はキハ40-2020「新ニツ」のJR時代を忠実に再現いたします。エンジン更新・冷房改造・屋根のGPSアンテナを装備したスタイルを製作いたします。今回も複雑な車体のデザインはすべて塗装で再現いたします。細い前面帯の表現も塗装用マスキング作業を丁寧に行い、印刷と異なり車体色が一体化した美しい塗装でお届けさせていただきます。

前回品の塗装車体です。当社工場の塗装職人を悩ませて製作した逸品です。

屋根に搭載されたGPSアンテナも忠実に再現します。

キハ40-2020 旧新潟色「新ニツ」 完成品
エンジン更新・冷房改造車

ご予約終了

キハ40-2026 東北色 エンジン更新・冷房改造車

 JR時代に只見線で晩年まで活躍したキハ40-2026「仙コリ」仕様を新規に製作いたします。この車両は小湊鉄道で現在活躍しており、エンジン機器更新・屋根に冷房機を搭載・車両客扉脇の乗降表示機を取付けた車体を製作いたします。今回は1エンドの前面に冷房用ジャンパ栓を装備し、屋根にはGPSアンテナを装備したスタイルを忠実に再現いたします。

  • 1エンド側のジャンパ栓受けと屋根の冷房装置の冷却ファンまで再現。

キハ40-2026 東北色「仙コリ」 完成品
エンジン更新・冷房改造車

ご予約終了

キハ40-581 東北本社地域色

 今回、再生産の声を多くいただきましたキハ40-581「仙コリ」の只見線時代です。今回の製品はATS車上子の取付をはじめ床下機器の見直しを行い、室内灯のチラツキを抑えるキャパシタ回路を搭載いたしました。シチズンマイクロ製のコアレスタイプに変更された動力モーターにより低速をスムーズに走行する運転をお楽しみください。

キハ40-581 東北色「仙コリ」 完成品
GPSアンテナ搭載 非冷房車

ご予約終了

キハ40形2000番台(国鉄時代)首都圏色

 キハ40形2000番台首都圏色の国鉄仕様を製作いたします。関東圏では高崎・水郡線等で活躍した「オリジナルタイプ」を中心に、関西から九州・四国・山陰で活躍した「西仕様」を少量生産させていただきます。西仕様のキハ40形2000番台はスリット式のタイフォンカバーで、車体ジャンパ栓と幌が2エンド側(屋根の水タンク側)に装備されているスタイルになります。

キハ40形2000番台(国鉄時代)首都圏色 完成品
オリジナルタイプ / 西仕様

ご予約終了

U-TRAINS second model ではお買い替えによる委託品・買取品の受付も行っております。

製品の仕様

  • 動力装置にはカツミ製ACEギヤとシチズンマイクロ製コアレスモーターを使用し、片側台車駆動方式を採用しております。また、車輪には黒染めタイプを使用いたします。
  • 照明には走行時のチラツキを低減する当社オリジナル回路を使用した室内灯基板を搭載。また、停車時の照明演出をお楽しみいただけるモーター回路停止スイッチを装備しております。
  • 東北色・新潟色につきましては、車体塗装と同じ表現性を維持するためマスキング 作業により表現いたします。

製品発売予定時期

2025年9月下旬予定


※ 製品の仕様・発売時期は予告なく変更させていただく場合がございますのでご了承ください。

お気軽にお問い合わせください。03-6712-6397受付時間 14:00~18:00[火・水・木を除く]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。