国鉄初の優等列車用気動車としてキハ55系は1956年に製造が始まりました。製造当初は旧型式の照合規定でキハ44800形として登場し、準急「日光」でデビューしました。
今回U-TRAINSでは、南海5500形を製作した図面の車体・床下機器を国鉄型キハ55系用に一部変更して、1958年から製造されたキハ55形4次車(101~270)・キハ26形2次車(101~272)のグループを製作いたします。
急行色は1961年に製造されたキハ58系急行気動車に準じた塗装に変更され、前面と側面の窓周り及び前照灯の下の赤帯・車体の雨樋が赤11号に塗装されました。
今回製作するキハ55形・キハ26形編成に組み込まれていたキロ25形は、淡緑6号の帯に1等車表示されていた時代を製作いたします。
キハ55系急行色 出荷開始いたしました
キハ55形100番台急行色・キロ25形急行色 在庫ございます
※キハ26形急行色 販売終了になりました
製品ラインナップは商品詳細をご参照ください
キハ55系簡易急行色 出荷開始いたしました
キハ55形100番台簡易急行色・キハ26形100番台簡易急行色 在庫ございます
製品ラインナップは商品詳細をご参照ください